2019.04.10
新入社員研修で現在施工中の土木工事の現場を視察しています。
宇土市で施工中の道路改良工事の現場に来ています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
新入社員研修で現在施工中の土木工事の現場を視察しています。
宇土市で施工中の道路改良工事の現場に来ています。
2019年度、令和元年としてスタートする年に3名の新入社員を迎えることができました。
まずは、自社の設備や生コン工場での研修を行いました。
合志川で施工している舟島橋下部工工事の様子です。
橋脚躯体工の最終ロットの生コンクリート打設を行っています。
合志川で施工している舟島橋下部工工事の様子です。
構造物の生コンクリート打設も橋脚躯体工をあと1ロット残すのみとなりました。
1級河川菊池川水系合志川にある平島堰改築工事の様子です。
左岸側の可動堰本体工も順調に進み、右岸側では盛土工事を行っています。
合志川で施工している舟島橋下部工工事の様子です。
左岸側橋台の杭基礎工事完了後に施工しているフーチング部分の生コンクリート打設の状況です。
国道57号北側復旧ルートの道路工事の現場です。
現場では、掘ヶ谷川橋の橋台基礎となる深礎工の施工を進めおり、約11mほど掘削した状況です。