Calendar

2025年10月のカレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Category

Recent Entries

Archives

平成28年度の生コンクリート品質管理監査が、当社企業グループの(株)緒方生コンにて行われました。

毎年、レディーミクストコンクリート全国統一品質管理監査チェックリストに基づき、地区会議による工場への立入り監査が行われています。

監査では、書類審査・実地検査・工場設備視察などが終日行われます。

立入り監査の結果は、全国統一適合判定基準に照らして合否の判定がなされ、品質管理監査の合格工場には、翌年度の◯適マークの使用が許可されます。

 

【全国統一品質管理監査基準について】

〇JISA5308(レディーミクストコンクリート)の規格の要求事項

〇JISQ1011[適合性評価-日本工業規格への適合性の認証

 分野別認証指針(レディーミクストコンクリート)]の要求事項

〇ISO9001(品質マネジメントシステム-要求事項)の一部

 

161011_1.JPG

監査員:2名

立会者:2名(国土交通省・熊本県)

(株)緒方生コン:社長以下6名

菊池市七城町にて菊池川流域連携会議主催の「菊池川クリーン作戦」に参加しました。

菊池川に繁殖している特定外来生物であるブラジルチドメグサの駆除作業です。

作業には、地元で活動されている菊池川自然塾や菊池川河川事務所の協力のもと、鹿本高校や熊本大学の学生も参加して行われました。

 

161008_1.JPG

161008_2.JPG

161008_3.JPG

161008_4.JPGのサムネイル画像

 

熊本地震後の復旧・復興において重要な役割を担った建設業界の記録動画が、熊本県により制作されYouTubeにて公開されています!

動画では、くまモンもインタビュアーとして登場しています。

下記リンク先にて是非ご覧ください。

 

リンク先「 つくる部 熊本地震復旧・復興へ 」

2016.10.01

10月の朝礼を行いました。

8月末に竣工し工事評定点が優秀と認められた建築工事1件の優良工事の表彰を行いました。

 

161001_1.JPG

(優良工事表彰)

161001_2.JPG

(向かって右から現場代理人岡本君と担当技術者の入社3年目園道君と2年目の粟津君)

161001_3.JPG

9月の現場安全パトロールを行いました。

今月は23日と29日に実施しています。

早朝より菊池・山鹿・玉名・阿蘇・西原村などで施工している14ヵ所の現場を巡回しました。

インターンシップの研修生も二日間同行して現場の安全管理について学んで頂きます。

写真は29日の状況です。

 

160929_1.JPG

160929_2.JPG

160929_3.JPG

熊本日日新聞社様のインターンシップに参加されている熊本学園大学一年生の中島さんが当社へ体験取材に来られました。

経営者へのインタビューや企業見学など取材をし、大学生がブライト企業の魅力を発見・発信するプロジェクトとのことです。

大学生の視点で様々な質問をいただくことで、あらためて自社の取組みについて見つめ直す機会となりました。

 

160907_1.JPG

160907_2.JPG

今年のインターンシップに九州測量専門学校より1名参加を頂きました。

今日から10月19日まで建設現場での就業体験を通して施工の方法や管理を学んでもらい専門知識のみならず、建設業のスケールの大きさやそこで働く人々のやりがいや誇りを肌で感じて頂きます。

初日は、本社にて研修を受けてもらい来週から3ヶ所の工事現場にて実習を行う予定です。

 

(社長より事業内容の説明)

CIMG2215.JPG

(生コンプラントでの製造現場実習)

CIMG2232.JPG

CIMG2240.JPG

CIMG2252.JPG

CIMG2261.JPG

CIMG2264.JPG

(工務部長より現場での安全管理についてと若手社員の経験談など)

CIMG2268.JPG

 

 

ページトップへ